CNS(シー・エヌ・エス)株式会社 代表取締役社長 鈴木 侑也(すずき ゆうや)
CNS(シー・エヌ・エス)株式会社は、将来やご実家に関する不安・お困り事を抱えた親世代や子世代が抱える悩みを皆様と一緒に解決しております。
地方議員や行政のご担当者様の中心となり、地域の空き家・市民のご実家に関わる不安のご用聴き役として社会問題に取り組んでおります。
全ての皆様に頼れる総合窓口役として、“モノ”と“カタチ”を繋ぐサポートを通し、皆さまの傍でお困り事に対して約1,200件以上の(令和3年2月現在)お客様に寄り添ってまいりました。
当社の向き合いや想い、事業内容・社会貢献など各ページをご覧ください。
CNSオリジナルの整理サポートを、25枚の写真スライダーでご紹介しています
空き家となっている、想い出の詰まったご実家の整理。ご相談者さまの言葉でたくさんいただくのは、「誰に相談してよいかわからなかった」という心配と不安の入りまじったひと言です。
そんなときCNS(シー・エヌ・エス)のスタッフはご相談者さまの話をお聞きしながら、心の負担を軽減していただくよう整理のサポートをゆっくりとご提案いたします。
整理の2文字には、モノの整理と想いの整理が重なっていること。だからこそ、いままでの時間を振り返りモノを見つめ。これからの暮らしに、想いをつないでいく。
メールやお電話でのご相談で「CNSさんとお話したら心が軽くなった」との声や言葉にふれるのは、そんなゆっくりとしたやりとりのなかで想いとサポートの重なりあうときです
CNS・佐原の写真をクリックすると拡大されます
CNS(シー・エヌ・エス)株式会社は「地域密着型」のサービス提供を目指し、1件1件丁寧に。かつ、お客さまのご要望に応えるべく。「空き家整理」「遺品整理」を軸として、多岐に渡りシニア世代そして子や孫世代の方々へ負担をかけることのないよう“皆さまの手となり、足となり”地域の問題へ真摯に向き合っております。
事業内容と並行して、会社の創立以来、地域貢献も会社の大事な柱として考えております。
具体的な実績(取り組み)として
①香取市内や千葉県で講演会やセミナー
②行政機関・公共団体や社会福祉協議会様との連携
③香取市初の図書館雑誌スポンサー・香取市役所内モニターでの広告
④法人会や商工会議所・異業種交流会のネットワーク
⑤市内の高齢者世帯へお弁当配布の手伝い・声がけサポート
を通じて、地元内の整理や啓蒙活動(広告・ボランティア活動)各種を行ってまいりました。
皆さまの「身近な存在」であり続け、継続して皆さまに寄り添った取り組みを行います。
わたしたちスタッフ一同は、
【将来に不安を感じられる方へ】不安の種を少しでも解消できるような、
心温まる・血の通った各種サポートをご提案してまいります。
【CNS(シー・エヌ・エス)株式会社へのご要望TOP5】
・空き家を、私たち家族の希望に合わせて整理したい
・行政機関(市役所)や地元の信頼関係を通じて、多岐に渡る相談したい
・将来を見据えた長期的な提案を聴きたい
・想い出のモノを処分ではなく、使って欲しい人に譲りたい(扱って欲しい)
・なるべく負担なく実家や自宅を整理したい
私たちCNS(シーエヌエス)株式会社は、ご相談主さまの心に寄り添い
地元千葉県・茨城県及び近隣地域が抱える社会問題を解決するため、積極的に取り組んでまいります
CNS・佐原の画像をクリックすると拡大されます