動画で、代表取締役社長・鈴木が縁のある映像とともに。想いを皆さまにお伝えいたします
ご覧頂き、誠にありがとうございます。CNS株式会社・代表取締役社長の鈴木侑也(すずき ゆうや)と申します。
おかげさまで地域の皆様のお困りごとに向き合い、創業以来1350件(令和3年4月現在)を超える身近な問題に
寄り添わせていただきました。
私が生まれ育った千葉県佐原(現:香取市)で企業した当初では予想もしなかった、
大型台風・新型コロナウイルス禍による社会情勢などが発生して、
その都度スタッフ一同懸命に向き合ってまいり、今夏で創業5年目を迎える運びとなりました。
創業5年目の節目を前に本社香取市に加え、千葉市花見川区に4月28日(シニアの日)に新拠点を開設致しました。
皆様のおかげさまで当社は約8割は公共団体様・地域企業様・住民様よりご紹介をいただいております。
個人・法人様を問わず、皆様の大切な方をご紹介いただき、地域の法人企業としての信頼・期待される
質の高いサポートを行うべく、寄り添わせていただいております。
業界の中でもコロナウイルス禍対策にいち早く取り組み、オンライン・SNSなど非接触ながら
「想い」に寄り添うサポートを続け、コロナウイルス禍以前と比較してもご依頼いただく相談数・幅を
広げさせていただいております。
また毎年メディア(新聞掲載、youtube出演依頼)へ特集が組まれ、令和3年4月よりFMかしま様内の
プログラムにて毎週1回のラジオレギュラーの新たなご縁をいただき、出演しております。
ホームページを含め(もちろん代表挨拶も含れます)私たちスタッフ一同が取り組む姿勢や
想いを他に頼らず、自分たちの声でお伝えすることで血の通った生の声が届くと信じて創業以来
やり続けております。
毎月欠かさず地域の皆様にお配りする「CNSかわら版」3年間毎週欠かさずに今を伝え続けた「Facebook」に加え、
新たに「Instagram」で皆様より寄せれる生の声に極力お応えしたいと取り組みはじめました。
私たちの存在が皆様の心や身体の負担を軽減でき、何かあった際には「CNS株式会社」「熱血漢の熱い社長」「鈴木さん」「○○さん→スタッフ名」など
寄り添わせていただくことが、今までもこれからも法人として継続していきたいと心より思っております。
次の10年・20年を見据え地元千葉・茨城県を中心(ご紹介の場合は東京、神奈川、群馬、埼玉のご相談にも喜んで向き合わせていただきます!)のこれからを共に歩んでいく所存です。
CNS株式会社 代表取締役社長 鈴木 侑也 令和3年4月28日