· 

お盆から始める終活(家族でお話しませんか?)

皆さん、こんにちは!

CNS株式会社 岡﨑です。

 

 

台風13号は事前の情報よりか各地に

予想された被害状況が薄かったという

お話が多く聞かれました。ただ、西日本豪雨より

1か月経過した現在も自然災害の脅威の爪痕が

残り、被災された方々の不自由な生活を送られて

いる姿」を考えますと、胸が締め付けられます。

 

 

先日、気象庁が、「猛暑も災害と認識している。」

「異常気象の連鎖だ」と話すように

災害級の気象が一つ去っては、また来ているような状態です。

 

来ることを気を付けていくと共に一日も早く、

例年通りの気象になることを心よりお祈り申しあげます。

お盆から始める終活を考える

さてお盆の飾り付けが終わりますと

(東京など一部違うところもあるかと思いますが)

お盆に突入致します。

行楽地へお出かけされる方、実家に帰省される方、

様々お過ごしになられるかと思います。

 

千葉県の佐原(香取市)では、お盆を故郷で過ごすために

帰省される方も多いと社長の鈴木も話していました。

*新盆中は、親族・ご近所さんなどが顔を出して

 

「弊社では、お盆から終活を始めてみませんか?」

 

(正確には、子世帯が帰省して家族が集まる長期休暇の

お盆を《皆さんで終活のお話をする機会へ》)と題して、

近隣の皆さまへ広告をお配りしました。

 

 

*内容につきましては、当社ホームページにて掲載中です

下記添付のURLよりご覧ください。

 

 終活=モノの片づけ

(先日の講演後のアンケートより)を

思い浮かべる方が多い事が分かりましたが

 

いつもより踏み込んだ話をするだけでも終活の第一歩と思いますし

 

せっかく家族が集まることの多いお盆は、終活を始めるには

ピッタリであると考えます。

 

 「終活は遅くて困ることはあっても、早くて困ることはありません」

 

 ぜひこのお盆を機会にしてみてはいかがでしょうか?

まずはここから見直しませんか?

上記現場のように、私薄田と岡崎室長は現場で

お客様の気持ちに寄り添い、ご要望をお伺いしながら

お片付けを行っております。

 

今回の案件をはじめ、今までに行ってきた業務より

何例か出して、1ポイントアドバイス致します。

 

(1)どの部屋に何があるかを明確にする

タイトルを言って、「わからないから依頼しているんでないか!」と

思われる方もいらっしゃるかもしれません。

このポイントがわかるだけで、

私たちは「その部屋に何があるか?どれ位の時間を要するか?」

などアドバイスを行うことが出来るようになります。

 

(2)本当に必要なモノをお伺いする

ご親族様の皆様が全てご意見が一致することは経験上、

皆無に等しいです。

例えば、「ご遺影を処分するorしない」

     「アルバムを全部残すor一部残す」など

 

予め、話し合いが進むことで作業中も有効に時間を

利用することが出来る傾向にあります。

 

(3)作業日数は余分に確保する

一番重要なポイントかもしれません。

現場でもご親族様で整理する場合も

共通するポイントは、

「これは残しておいたほうが良い?」

「こんなところに荷物が・・・」

「これってどう処分すれば良いのか?」

「ちょっと作業したけれど、終わりそうにない」

 

など、身近にも起こりうることかもしてません。

 

予め、余裕があるスケジュールにすることで

気持ちにゆとりが生まれて、

 

効率的な作業が出来る傾向になります。

是非弊社へ一度ご相談を

どんな事を話したら良いか、などご不明の事がありましたら

 

是非、弊社にご連絡下さい。

 

専門のスタッフと“ゆっくりと”終活を始めましょう。

 

本日もいつもお世話になっております住民さんより

同窓会時に ワンポイントアドバイスを踏まえた

「講演希望」のお問い合わせを頂きました。

 

 何から始めて良いかわからないこともあります。

 

何かわからないことを一緒に考えて行ければ幸いです。

-----------------------------

 

当社は、様々なサポート体制から

将来の不安を少しでも解消できるよう

お客様に合わせたご提案を致します。

 

(例)万が一、体調に変化があったりした場合の駆けつけ対応

   将来の想いを「子世代・孫世代」へ伝えるお手伝い

   万が一に備えた空き家・終活整理

   空き家管理、ご自宅の補修など

 

当社は   C(コミュニティ/地域)

      N(ネットワーク/人と人との繋がり)

               S(システム/信頼関係・絆)

 

を育む社会のコミュニティ作りから、

お一人お一人の気持ちに寄り添ったお手伝いを提唱致します。

 

お気軽に当社まで、お問い合わせください。

 

今回のブログは岡崎が担当させていただきました。

 

詳しくは、当社HPまたは当社facebookよりご覧ください。

 

千葉県佐原(香取市)エリアを中心とした遺品整理
CNS株式会社の公式HP