CNSホーム
CNSのご案内
女性スタッフご紹介
社会貢献
遺品整理事業
認定遺品整理士
空き家整理事業
生前整理事業
売却・斡旋・紹介部門
片付け部門
事業エリア
会社概要
代表の挨拶
年頭の辞・令和3年
ご依頼主さまへ
想い出のつまった家
空き家整理
仕事風景
終活のススメ
遺品整理
CNSブログ
遺品整理
終活
暮らし
相談学習会
動画・写真室
発酵の里こうざき
採用情報
お問い合わせ
CNSホーム
CNSのご案内
代表の挨拶
想い出のつまった家
空き家整理
遺品整理
CNSブログ
動画・写真室
採用情報
お問い合わせ
CNS(シー・エヌ・エス)株式会社
終活
· 2022/04/26
モノの行き先について考えます!
寒暖差の激しい日々が続きますが、体調はいかがでしょうか? まもなく始まる大型連休(GW)にご実家の帰省や自宅内でお過ごしになられる方も、コロナウィルスの感染防止の観点で多くいらっしゃるのではないでしょうか? そこで今回のテーマは、お片付け(整理)したあとに モノがどの行き先に届くかの視点でお話させて頂きます。...
続きを読む
終活
· 2022/04/09
現場目線で考えるお片付けのポイント
ブログをご覧の皆さま、こんにちは。 ここ数日は過ごしやすい日々が続き、 まだまだ咲き誇る桜並木を見るのに、 良い気候となる土日となりそうです。 そんなお身体も動きやすくなり、 まもなく迎える大型連休(GW)を前に、 今回のテーマは 当社が今までご依頼いただきましたお宅を拝見したなかで、 いくつかの共通点(多く見られる傾向)があることに...
続きを読む
終活
· 2022/03/19
ご両親との関係性~実家を離れたことで感じること~
皆さん、こんにちは。 昨日は真冬を思い出す寒さに加え冷たい雨が降りましたが、 体調の変化はございませんでしょうか? それまではあたたかな日が続いて、まもなく訪れる桜の開花便りが待ち遠しい今日この頃、皆様はいかがお過ごしでしょうか?...
続きを読む
2022/03/14
物価上昇を考える【電気料金の高騰を深堀り】
原油価格高の高騰や世界経済の不安もあり、 モノの値段が高くなっていると実感する機会がありませんでしょうか? 春の過ごしやすい日は増えてきましたが、まだまだ朝晩は暖房器具が必要と感じる機会も多く、電気料金が通常(昨年や前月比)より高めになっていると気付くこともあるのではないでしょうか?...
続きを読む
2022/02/25
(保存版)不用品回収詐欺より被害を防ぐためのポイント
コロナ禍の現在、対面でお会いさせていただくご依頼者様とは 以前と比較して、様々なお話を一度にお伺いする機会が多くなってきていると常日頃感じております。 その中でも話題にあがる内容の一つは 近年、「不用品回収業者のぼったくりにあった」...
続きを読む
終活
· 2022/02/21
2022年冬季オリンピックより感じた言葉のチカラ
2月4日から開催され、たくさんのドラマを生んだ冬のオリンピックも、日本が過去最多18個ものメダルを獲得するという素晴らしい結果で閉会を迎えました。 私も毎日のようにテレビ前で応援し、いろいろな感動や勇気をいただきました。出場した全ての選手や関係者の方々に拍手を贈りたいと思います。...
続きを読む
2021/10/17
2021年残す日々をどのように過ごしていきましょうか?
早いもので2021年の10月中旬を過ぎ、 今年も残すところ、2ヶ月超となりました。 先月末より、年内・来春に向けた空き家(ご実家)の整理 や不動産売却・リフォームに関する相談が増えてまいりました。 そのご相談内容からも今年中にスッキリとした気分や状況にて 新年を迎えたいと思われる皆様のご要望や意思を感じております。...
続きを読む
終活
· 2021/10/08
整理をする際に、何で手が止まってしまうのか!?
.少しずつ朝の日の出時刻.が遅くなり、まだまだ30度近い日もあるのですが、季節の変わり目を実感しております。 また、お知り合いの方より少し前は梨の差し入れを頂戴したことがありましたが、最近は柿やブドウと秋の味覚を差し入れ頂き、食欲の秋を楽しめる時期になって参りました。...
続きを読む
2021/10/04
「老前整理・生前整理」はふつうの片付けと何が違う?
台風が過ぎ去り、週末の日中が晴天に両日恵まれたことが 久しぶりと感じる気候の良い天候で過ごしやすいと感じておりましたが、 皆様におかれましてはいかがお過ごしでしょうか? 新型コロナウィルス禍における、緊急事態宣言 およびまん延防止等重点措置のいずれがが全面的に解除されて迎えた 初めての週末。...
続きを読む
終活
· 2021/07/10
入所(入院)の際には
こんにちは、CNSの岡崎です。 皆様いかがお過ごしでしょうか? 関東地方早ければ、来週にも梅雨明けか!? と言うニュースが聞こえてきました。 今年の梅雨時期を振り返りますと 入梅当初は晴れ間や暑い日が 続いておりましたが ここ数日は梅雨を超えて、前線の影響で 熱海をはじめ、多くで目を覆いたくなるような ニュースが報道されているなど、...
続きを読む
さらに表示する
トップへ戻る