ブログをご覧頂きました皆様へ
本年(2020年)も本ブログをご覧頂き、
社員・スタッフ一同御礼申し上げます。
昨年より中国・武漢地方より発生した
新型コロナウィルスの猛威が世界を
恐怖と混乱に巻き込み、平穏な日々が
一変した年となってしまいました。
来年は新型コロナウィルス特効薬のワクチンが
承認・いち早く必要な方の手元に届くことを祈り、
一日(一刻)も早く収束へ向かうよう、
今出来ること(感染対策、企業活動)を遵守しながら
過ごしていこうと考えております。
年末・年始を例年とは異なり自宅でお過ごしに
なられる方は特に、テレビやメディアを通して
連日新型コロナウィルスによる
新規感染数者が曜日の最多を更新するニュースや関連の
報道を目・耳にする機会が増え、
不安な思いをされている方も多くいらっしゃるかと思います。
実際年末・年始にお客様や、取引先の方とお話していても
来年を案ずる声や漠然とした不安を抱えること、(お正月も)
例年とは異なる過ごし方に戸惑いを感じるなど切迫した
生の声を伺う機会が多いです。
不要不急の外出は控えてほしいと連日メディアを通して
アナウンスされる中、いま私たちに出来ることは何かを
スタッフ目線で考えてみました。
不要不急とは何か
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=752x10000:format=jpg/path/s07e86f490e10eb6b/image/idf5d8620f504e097/version/1609235577/image.jpg)
私が「遺品整理・生前整理・空き家整理」が必要と考える理由
(2)悲しいことにコロナウィルスを心配する故に通院期間を
遅らせ、病状が悪化した方や残念ながら自宅で親族との連絡が
数日取らない間にご自宅で息を引き取られる方も実際に
いらっしゃいました。漠然とした不安から来る孤独感などは
絶対にあってはならないと肝に銘じた出来事でした。
上記は一例ですが、
片づけなければいけないが、亡くなった方への想いが
強く手が出ない、やらないと進めないことが分かっている。等
気持ち的な面でのご相談を受けることも多く
私たちの存在は必要なのではないかと強く信じております
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=752x10000:format=jpg/path/s07e86f490e10eb6b/image/i7fc26b6653c7d1a6/version/1609235678/image.jpg)
・電話やZOOM等を活用して、対面での打ち合わせを減らす。
・作業時のお客様の立ち合い不要(上記オンラインを有効活用)
・スタッフ同士も可能な限り密にならない配置 等
工夫しております。
「遺品整理・生前整理・空き家整理」をしなければ、と思っているけど
不安から二の足を踏んでいるような方がいらっしゃいましたら
ご連絡ください。
スタッフ一同少しでもその不安を和らげることが
出来たら、と考えております。
来年も皆様に有意義な情報が提供出来るように、スタッフ一同
取り組んでまいります。
皆様にとって素晴らしい年末・年始となりますことを
スタッフ一同心より祈念申し上げております。
___________________________________________________________________________
当社は様々なサポート体制を構築しており、
お客様に最適なご提案を実施することで
お客様に寄り添い、不安と心の不安を解消する
ことを心掛けております。
当社の理念である
C(地域/コミュニティ)
N(ネットワーク/人と人との繋がり)
S(システム/信頼関係)を常に心掛けて
地域の皆様が抱える不安や問題に
真摯に取り組んでまいります。
千葉・茨城県を中心に首都圏の
心に寄り添う生活全般のサポートを実施
当社オリジナルサポートは下記よりご覧ください。
【当社ホームページ】
【Face bookページ】
https://www.facebook.com/cns.sawara.chiba/
コメントをお書きください